PAGE TOP

研修プログラム申請

研修プログラム(新規施設・施設更新)申請受付について

日本救急医学会
新専門医制度 プログラム ご担当者様 各位

2024年4月1日適用に向けた既存プログラムの変更受付を開始いたします。変更を希望する施設は下記の申請期間中に「変更届」および追加する施設詳細を記載した「申請書B」をご提出ください。

【変更を行う施設】

連携(関連)施設の追加を希望される基幹施設は、変更届および申請書Bを、下記の受付期間中に( qqkenpro@yahoo.co.jp )宛にメールで送付してください。

◆提出書類

専門研修プログラム変更届 ※必須
申請書B ※施設を追加する場合
※既存プログラムの変更申請の取り扱いは次のリンクをご確認ください。(変更申請の取扱い

【更新を行う施設】

更新を希望される基幹施設は、本ページ内の『1.各種申請書類』から必要書類をダウンロードし、下記の受付期間中に( qqkenpro@yahoo.co.jp )宛にメールで送付してください。

◆提出書類

Yahooアドレスは受信専用としておりますので、ご質問は( qq-senmoni@umin.ac.jp )宛てにお願いします。

更新・変更申請受付期間:2023年11月1日(水)〜2024年1月12日(金)締切

一般社団法人 日本救急医学会
研修プログラム委員会 委員長 杉田 学
指導医・専門医制度委員会 委員長 中村 光伸


1.各種申請書類

現在、新規プログラム申請・プログラム更新申請は受け付けておりません。次回受付は2023年3月・4月頃に日本専門医機構から発表されるスケジュールに則り申請受付を行います。
専門研修プログラムを作成する基幹施設の専門研修プログラム統括責任者は、以下の申請書類を取りまとめて提出してください。

  • ◆既存プログラムの変更(受付中 2024年1月13日締切り)
  • 申請提出書類一式
    ※更新年にあたる施設は変更申請を行う場合であっても、変更申請と共に更新書類の提出が必要です。
  • 専門研修プログラム変更届
  • 申請書B(連携施設・関連施設概要)

  • ※プログラム冊子は各施設HP上で掲載いただき、掲載URLをお知らせいただければ日本専門医機構のシステム内および「救急医をめざす君へ」からリンクできるようにいたします。
    ※施設HP上でプログラム冊子の掲載が難しい場合は、別途ご相談下さい。
  • プログラム変更・更新申請 ( qqkenpro@yahoo.co.jp )宛に提出
    ※更新年にあたる施設で、施設情報に変更がない場合変更届の提出は不要です。

2.新規申請書類の作成方法

  1. 「申請書A(基幹施設)」「申請書B(連携・関連施設概要)」のファイルをダウンロードして、保存してください。
    • 初めて基幹施設として申請を希望される施設は必ず今回の所定のファイルをダウンロードの上使用してください(所定のファイル以外の申請は受け付けられません)。
  2. 基幹施設用の「申請書A」について
    • 計14枚のシートがあります。該当項目をすべて入力してください。
    • シートは保護されていますので、シートやセルの挿入/削除をしたり、指定のセル以外に入力したりすることはできません。
  3. 連携施設・関連施設用の「申請書B」について
    • 計7枚のシートがあります。1枚目のシートに入力説明を記載していますので、よくお読みになり、該当項目をすべて入力してください。
    • シートは保護されていますので、シートやセルの挿入/削除をしたり、指定のセル以外に入力したりすることはできません。
  4. 専門研修プログラム冊子について
    • 5.資料にあるモデル研修プログラムタイプ【A】【B】【C】を参考にご作成ください。
    • 基幹施設認定されましたら、各基幹施設のHP上で掲載いただいて問題ありません。
  5. 研修プログラム入力フォーム(機構システム反映用)について
    • 計4枚のシートがあります。1枚目のシートに入力説明を記載していますので、よくお読みになり、該当項目をすべて入力してください。
    • 入力フォームの内容が日本専門医機構のシステムに反映されます。行列の追加やセルの結合を行いますと、システムに正しく反映されないため、ご注意ください。
  6. 基幹施設は自専門研修プログラムを構成する連携施設・関連施設それぞれの「申請書B」を遺漏なく取りまとめ、「申請書A」「専門研修プログラム冊子」と共に準備してください。
  7. 各ファイルの準備が完了いたしましたら、申請書A・B・プログラム冊子のファイル名を次のとおりに変更してください。
    • 申請書A(基幹施設)
      【申請書A】+施設名称 → 例:【申請書A】○○大学病院
    • 申請書B(連携施設・関連施設概要)
      通し番号(半角数字)+【申請書B】+施設名称 → 例:1【申請書B】○○市立病院
    • ※「申請書B」のファイル名に付す通し番号は、「申請書A」の「別紙2」“専門研修連携施設”欄のNo.と同じにしてください。
    • 研修プログラム入力フォーム(機構システム反映用)
      【入力フォーム】+施設名称 → 例:【入力フォーム】○○大学病院
    • 専門研修プログラム冊子
      基幹施設名称+プログラム名 → 例:○○大学病院○○プログラム

3.提出先

【新規申請(郵送のみ)】

〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-12 ケイズビルディング 3F
一般社団法人日本救急医学会 気付
日本専門医機構 救急科領域研修委員会 宛

<新規申請際の提出物>
  • 「申請書A」・「申請書B(全連携・関連施設分)」・「研修プログラム入力フォーム(機構システム反映用)」・「専門研修プログラム冊子」の各ファイルを格納した電子媒体(USBメモリ、またはCD-R
<注意>
  • 申請書B(連携・関連施設概要)は、必ずすべての連携施設・関連施設分を取りまとめてご提出ください。
  • 提出物については返却いたしません。
  • 書類の性質上、簡易書留や宅配便等、配達経過が追跡できるものをご利用ください。
【変更・更新申請】
<変更・更新申請際の提出物>
<送付先>

4.提出期限

新規申請:令和5(2023)年5月10日(水)(郵送必着)

  • 現在は受付期間外です。次回受付は日本専門医機構より、新規申請受付スケジュールが発表された後ご案内します。

変更・更新申請:令和6(2024)年1月12日(金)まで

  • 救急科領域研修委員会での一次審査の後、日本専門医機構で二次審査が行われます。機構最終承認は、例年3月末頃になります。
  • 変更申請の取扱いは次のリンクをご確認ください。(変更申請の取扱い

5.資料

6.お問合せ先