PAGE TOP

会員事務手続き

住所・姓名等の変更手続き

勤務先・自宅住所・姓名等に変更がありましたら、下記のいずれかの方法でご連絡ください。
届出が遅れますと、重要書類等の未着又は送付停止、連絡先不明のため退会扱いとなりますので、ご協力くださいますようお願いいたします。
会員専用ページ(e医学会)で姓名の変更も可能となりました。会員専用ページへログイン後、本人情報変更メニューよりご変更下さい。)

方法1)会員専用ページにて変更いただけます。
方法2)会費振込時に、払込用紙の通信欄に変更内容を記載してください。
方法3)変更届docまたは、変更届PDFに必要事項をご記入のうえ、FAX又は郵送にて事務所までご連絡ください。(改姓改名の際には、新・旧分かるように備考欄に記入下さい )

パスワードの再発行手続き

会員専用ページ(e医学会)ログインページ右下にある「ID・パスワードをお忘れの方はこちら」から画面の指示に従ってパスワード再発行手続きを行って下さい。

※e医学会へ未登録の場合につきましては学会から郵送されております会員専用ページ(e医学会ページ)への登録方法のご案内に従い、ユーザー登録をしていただくことでパスワードを設定することができます。

e医学会カード再発行の手続き

e医学会カードの再発行を希望される方は会員専用ページ(e医学会)にログインして、マイページ左下にある「e医学会からのお知らせ」の「e医学会カード再発行申請」より手続きをお願いいたします

会費の納入について

●会費の納入状況につきましては会員専用ページにてご確認いただけます。

日本救急医学会の会計年度は、1月1日から12月31日です。
会費の納入方法には、「ゆうちょ銀行払込用紙によるお支払い」「口座振替による自動引き落とし(オートネットサービス)によるお支払い」がございます。
会費を2年以上滞納すると退会となります。特に、専門医・指導医を取得されている方が退会されるとその資格も喪失ともなりますのでご注意ください。

ゆうちょ銀行払込用紙によるお支払い
当該年度の1月〜3月頃、ご登録いただいている連絡先へ払込用紙を送付いたします。
払込用紙を紛失された方は、再送いたしますので事務所までご連絡ください。

口座振替による自動引き落とし(オートネットサービス)によるお支払い
毎年1月27日(土日・祝日の場合は翌営業日)にご指定の口座より会費が引き落とされます。
自動引き落とし(オートネットサービス)をご希望の場合は、会費自動引き落としの申し込みをご参照ください。
なお、入会初年度の口座引き落としはできません。入会初年度分は振込用紙によるお支払いのみのお取り扱いとなります。

会費自動引落としの申し込み
(既にお申し込みの方で口座の変更を希望する場合も、以下同様の手続きをお願いします)

会費は口座振替による自動引落とし(オートネットサービス)にて納入いただけます。
※すでに会員である場合に限ります。入会初年度の口座引き落としはできませんので、未入会の方は入会案内からお申し込みください。

  1. 預金口座振替依頼書PDFをA4サイズの用紙にプリントアウトする。(裏紙・感熱紙は不可)
  2. 記入例PDFを参考にボールペンで必要事項をもれなく記入、金融機関お届け印を押印してください。
  3. 訂正がある場合には、訂正箇所に金融機関お届け印で、訂正印を押印してください。(修正液不可)
  4. 下記まで、ご送付ください。(FAXでは受け付けられません。必ず郵送にてご依頼ください。)

【送付先】
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-12ケイズビルディング3F
日本救急医学会 オートネット係宛

◆取り扱い要領◆(申し込み前に必ずご一読ください)

  • 毎年1月27日(土日・祝日の場合は翌営業日)に口座振替いたします。
  • 口座振替分は通帳の摘要欄に「AP(JAAM」と印字されます。APは集金代行サービスアプラスの英字略称で、JAAMは日本救急医学会の英字略称です。ご利用の金融機関により「アプラス」「クレジット」等と印字される場合もあります。
  • 事務所より、2月中に受領のお知らせを郵送いたします。領収書としてお使いください。
  • 自動引落しの実施は、原則として翌年度からとなります。当年度分までは振込用紙にて納入下さい。なお、申し込み時期(12月頃のお申し込み)によっては翌々年度からの自動引落し実施となる場合もありますので、ご了承ください。
  • お手元に控えが残りませんので、預金口座振替依頼書のコピーをとり、控えとしてください。

留学(海外在住)の手続き

本学会には休会制度がありません。会員を継続する場合、留学(海外在住)期間中の会費は、原則前払いとなります。
留学届をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、事務所までFAXまたは郵送でご連絡ください。
また帰国された際には、住所・勤務先等の変更手続きをお願いします。

DOC 留学届
PDF 留学届

◆注意事項

専門医の先生へ
休止を希望する場合専門医の活動休止申請について をご確認のうえ、お手続きください。
休止をしない場合:留学(海外在住)期間があっても、e-learningを活用する等され更新が可能な場合は、休止手続きの必要はありません。休止をされない場合は、通常通りの更新手続きが必要となりますので、更新手続き時期を必ずご確認ください。

連絡先不明となった場合もしくは会費の前納がない場合
郵送物が届かず連絡先が不明となった場合もしくは会費滞納が2年以上となった場合は退会扱いとなってしまいます。
退会扱いとなっても、未納分を全納し、継続入会扱いとさせていただくことが可能ですが、遡って支払いのできる年会費には規定がありますので、詳しくは、「会費滞納者の取り扱いについて」をご参照ください。
専門医や指導医の資格取得者は退会により資格が喪失ともなりますので、ご注意ください。

専門医休止の手続き

専門医の活動休止申請について

再入会の手続き・会費滞納者の取扱いについて

再入会をしようとする場合は、下記「会費滞納者の取り扱い」をご一読のうえ、事務所までご連絡ください。

「会費滞納者の取り扱い」(平成16年8月9日(月)理事会決定)
【本学会を自動退会(2年間の会費滞納)、または届出退会された方が、再入会をして会員歴の継続を希望される場合、当該年度を除く4年分までは遡り会費を納入すれば継続することができるが、当該年度を除く5年以上、会費が滞納の場合は、再入会ではなく「新規入会」として取り扱う

退会の手続き

退会しようとする場合は、退会届をダウンロードいただき、必要事項を記入の上、FAXまたは郵便にて事務所までご連絡ください。
年会費を2年以上滞納すると、自動退会として、名簿から削除されます。
特に、専門医や指導医の資格取得者は退会により資格が喪失ともなりますので、ご注意ください。

DOC 退会届
PDF 退会届

日本救急医学会事務所