専門医制度
【救急科専門医-新規申請】年間スケジュール
【新制度(機構認定)】(旧制度のスケジュールはこちら)注)この日程はあくまで予定です。諸事情により変更されることがあります。
11月上旬〜 | 申請についての告示をトップページお知らせに掲載 |
3月末日 | プログラム制・カリキュラム制による原則3年間の研修修了 ※使用可能実績は修了年度3月末までの実績 |
3月1日〜5月末日 | 救急科専門医申請書申請受付 研修管理システムへの登録・承認作業 ※専攻医/指導医/統括責任者による作業 |
6月1日〜 | 学会にて研修管理システム登録内容確認 |
8月下旬頃 | 申請者へ筆記試験のご案内の発送(不合格者には不合格通知) |
9月〜10月頃 | 救急科専門医 筆記試験 |
10月 | 日本救急医学会における一次審査結果通知 |
11月 | 日本専門医機構における二次審査結果通知 |
12月〜1月 | 認定証発行 ※認定証は日本専門医機構より発送されます。 詳細は日本専門医機構にお尋ねください(お問い合わせ) |
翌年1月1日〜5年間 | 専門医認定 |
専門医申請手数料:11,000円(税込)
専門医新規認定料:44,000円(税込)
【旧制度(学会認定)】(新制度のスケジュールはこちら)注)この日程はあくまで予定です。諸事情により変更されることがあります。
11月上旬〜 | 申請についての告示をホームページに掲載 |
1月1日〜2月末日 | 第1次(救急勤務歴)審査 申請受付 |
4月下旬頃 | 第1次(救急勤務歴)審査 合否通知発送 |
5月1日〜6月末日 | 第2次(診療実績)審査 申請受付 |
8月下旬頃 | 第2次(診療実績)審査 合否通知発送 |
9月〜10月頃 | 第3次(筆記試験)審査 |
10月 | 最終合否通知発送 |
12月 | 認定証発行 |
翌年1月1日〜5年間 | 専門医認定 |
専門医申請手数料:10,000円(税別)
専門医新規認定料:30,000円(税別)