日本救急医学会・医学用語解説集

ホーム > 医学用語解説集 > 索引 >

医学用語 解説集

開放性気胸

胸壁に穴があき,胸腔が大気と交通することにより生じる気胸。穴が大きくて空気が通過しやすい場合には,吸気時の陰圧によって開通部より空気が胸腔に入り,呼気時には開通部より出て行くため,肺の換気が不十分となり低酸素血症に陥る。さらに著しい場合には,吸気時に縦隔が健側に移動し,呼気時に患側に移動する縦隔動揺をきたす。これらの徴候は呼吸様式(吸気,呼気時の圧変化の大きさと速さ)によっても影響される。治療は持続胸腔ドレナージと開放創の閉鎖であるが,現場等での応急処置としては3辺テーピングをおこない,穴を通した吸気時の空気の出入りを止める。

索引に戻る トップページへ