日本救急医学会・医学用語解説集

ホーム > 医学用語解説集 > 索引 >

医学用語 解説集

体外式肺補助

肺の機能である酸素と炭酸ガスのガス交換を膜型人工肺装置により体外循環で補助する方法を体外式肺補助という。人工呼吸器管理で対処できない急性呼吸不全が適応となる。初期には酸素化が強調されたのでECMO(extracorporeal membrane oxygenation)の用語が使われた。現在はガス交換補助と同時に病的肺の安静化が肺の治癒修復に不可欠と考え,本方法を体外式肺補助ECLA(extracorporeal lung assist)と呼称している。米国のミシガン大学の報告では,ECLAによる平均生存率は新生児で88%,小児で70%,成人で56%となっている(Bartlet RH, et al: JAMA 2000; 283: 904)。

索引に戻る トップページへ