PAGE TOP

医学用語解説集

非侵襲的陽圧換気法

気管挿管や気管切開をおこなって直接気道を確保し換気する侵襲的人工換気に対して,これら以外の方法でおこなわれる人工換気を非侵襲的人工換気と称する。この中で気道内圧を陽圧に保ちつつ,肺胞換気を補助する目的で,マスクを用いて陽圧をかける方法を非侵襲的陽圧換気法(NIPPV)と呼ぶ。この換気方法の利点は,気管挿管をおこなわなくても陽圧呼吸が可能である点,患者にとって会話,食事などが可能である点,気管挿管をおこなう際の合併症を回避できる点などが挙げられる。マスクを用いておこなうため,顔面とマスクの密着度が換気効率を左右する。そのため,NIPPVをおこなう際には顔面とマスクが密着していることが必要である。COPDの急性増悪,心原性肺水腫などがよい適応となる。気管挿管をおこなわないため,胃内への送気,誤嚥のリスクがあり,また気管内吸引ができないことも不利な点である。意識障害のある患者,自分で喀痰排泄のできない患者などには適応外となる。