![]() |
|
||||||||
|
災害時の診療録;「災害診療記録報告書」のご案内 |
|
医療関係者 各位 一般社団法人日本救急医学会 東日本大震災では、本会会員をはじめ多くの医療者が参加した医療救護が展開されました。この経験を活かし、将来に起こり得る災害に備えることが災害医学に関わるものの重要な役割です。 さて、東日本大震災の当時は、医療救護での利用する診療録(カルテ)には統一の書式や運用ルールがなく、救護班を派遣した各団体・組織が独自の書式を使用しました。その結果、医療班同士の診療の引き継ぎに支障をきたし、また診療録から医療情報が抽出できずリアルタイムな対応が難しい等の課題が指摘されました。 *「災害時標準診療録」は以下をクリックすることでダウンロード可能です。 【災害診療記録報告書】(PDF3.7MB) |
|
![]() |
![]() |
© Japanese Association for Acute Medicine |
|