東北地方太平洋沖地震の影響により、3月19日(土)の開催は中止となりました。延期の方向が検討されておりますが今後の対応についての詳細は、後日ホームページ等でお知らせします。
日本救急医学会
専門医認定委員会
委員長 遠藤 裕
第16回専門医セミナーを下記の要領で開催いたします。本セミナーは、救急科専門医を対象としておりますが救急科専門医を目指す会員にも参加いただけます。
なお、救急科専門医が本セミナーに参加した場合、更新のクレジット30点が与えられます。
記
日 時 |
: |
平成23年(2011年) 3月19日(土) 10:00〜15:20 ※開催中止 |
場 所 |
: |
東京医科歯科大学 湯島キャンパス
5号館4階 特別講堂 M&Dタワー2階 大講堂 ※会場が変更になりました
〒113-8510 東京都文京区湯島1-5-45 |
テ ー マ |
: |
「ガイドラインでみる救急診療」 |
総合司会:東京医科歯科大学大学院 救急災害医学分野 大友 康裕
司会:専門医認定委員会セミナー担当委員 坂田 育弘
10:00〜10:10 |
開会挨拶
専門医認定委員会 委員長 遠藤 裕
|
10:10〜11:10 |
『ガイドライン2010』
帝京大学医学部 救急医学講座 坂本 哲也 |
11:20〜12:20 |
『急性膵炎ガイドライン第三版』
札幌医科大学附属病院 第一外科 平田 公一 |
------------------------- 昼 食 ------------------------- |
13:00〜14:00 |
『改正臓器移植法ガイドラインに基づく脳死判定』
日本医科大学付属病院 高度救命救急センター 横田 裕行 |
14:10〜15:10 |
『セプシス救命キャンペーンガイドライン』
千葉大学大学院医学研究院 救急集中治療医学 織田 成人 |
15:10〜15:20 |
閉会挨拶
専門医認定委員会セミナー担当委員 坂田 育弘 |
参 加 費 10,000円 |
※ |
郵便振替にてお振込いただきます。振込口座等詳細は参加票でお知らせいたしますので、必ず参加票が届いてからご入金くださいますよう、お願いいたします。
|
定員:250名 (先着順) |
【申込要領】
参加申し込み用紙 に必要事項をご記入の上、日本救急医学会事務所までFAX(03-5840-9876)でお申し込みください。受領後、参加票をお送りします。
郵送の場合は下記にお送りください。 |
〒113-0033 |
東京都文京区本郷3-3-12 ケイズビルディング3階
日本救急医学会事務所 専門医セミナー係 |
受付締切日 :平成23年2月18日(金) 必着 |
交通のご案内
●JR中央線・JR総武線「御茶ノ水」駅下車 御茶ノ水橋口より徒歩3分
●東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅下車 1番出口より徒歩1分
●東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅下車 B1出口より徒歩5分
詳細は東京医科歯科大学ホームページ
(http://www.tmd.ac.jp/outline/campus-map/index.html)の地図をご参照ください。
以上
|