![]() |
|
||||||||
|
医療ニーズの高い医療機器等に関する要望書提出の依頼について |
|
一般社団法人 日本救急医学会 会員 各位
今般、日本医学会の高久史麿会長より各分科会宛に、厚生労働省医政局経済課からの「医療ニーズの高い医療機器等に関する要望書の提出について」依頼がございました。 内容は、平成18年10月より開催されている「医療ニーズの高い医療機器等の早期導入に関する検討会」において、国内で薬事法の承認が得られていない医療機器等の早期導入を図るために、新たな検討の対象を把握するべく各学会等からの要望を募るものです。 つきましては、会員の皆様からのご要望を伺いたいと存じますので、要望書をご提出される場合には、下記の専用様式にご記載の上、学会事務所までメールにてご提出くださいますようお願い申し上げます。 なお、ご提出いただきましたご要望は、総務委員会にてまとめさせていただき「日本救急医学会からの要望」として厚生労働省へ提出いたします。 また、ご意見の調整等につきましても、例年同様、当委員会にご一任いただければと存じます。 お忙しいところ大変恐縮ではございますが、何卒ご協力くださいますようお願い申し上げます。
<注 意>
学会からの要望として提出いたしますので、日本医学会ならびに厚生労働省へのお問い合わせは、ご遠慮くださいますようお願い申し上げます。ご質問等につきましては、下記学会事務所までご連絡くださいますよう併せてお願い申し上げます。
日本救急医学会 総務委員会担当宛 TEL: 03‐5840‐9870(代) E-mail: jaam-4@bz03.plala.or.jp |
|
![]() |
![]() |
© Japanese Association for Acute Medicine |