Japanese Association for Acute Medicine
総会・学術集会 提言・報告等 地方会 学会誌 定款 名簿&施設一覧 専門医を取得する 専門医を更新する
研修プログラム申請 指導医制度 用語集 入会案内 会員事務手続き リンク 会員専用ページ

【告示】評議員選出に関するお知らせ

有限責任中間法人日本救急医学会
代表理事 山本 保博
 有限責任中間法人日本救急医学会の次期評議員を選出するための審査を実施いたします。本審査は、定款及び同施行細則、ならびに評議員選出委員会内規に則り行います。本審査を希望される会員は、下記事項をお読みの上、所定の手続きによりご申請ください。
1.申請者の資格条件

本会評議員になるため審査を受けようとする会員は、2008年(平成20)年3月31日時点において、定款施行細則第3条の資格条件をすべて満たし、所定の申請用紙及び資料を提出しなければなりません。
また、現評議員であっても、申請手続きが必要ですのでご注意ください。


定款施行細則第1章評議員

 第3条 評議員候補者が具備すべき資格条件は、次のとおりとする。
1. 引き続き10年以上当会会員であり、かつ会費を完納していること。
2. 医師免許取得後10年以上またはこれに準ずる経歴を有すること。
3. 最近2年間に救急医学に関連する十分な実績があること。ただし、新規申請者については、最近5年間の業績を必要とする。
4. 当会の認定医・専門医であること。
5. 評議員選出の事業年度において、満65歳未満であること。
6. 正当な理由無くして連続2年間にわたり評議員会を欠席した者は、次期の審査を受ける資格を喪失する。
 
2.選出される評議員総数・任期

本審査において選出される評議員総数は、220名です。その任期は、2009年(平成21年)2月開催の定時社員総会終結の時から2011年(平成23年)2月開催の定時社員総会終結の時までとなります。
 
3.申請書類の請求・受付期間

●現評議員:
 定款施行細則第3条5項にあたる方々には学会事務所より「評議員審査申請書類」一式をお送りします。申請を希望される場合には、お手続きください。




●新規申請予定者:
 本会事務所まで封書にて「評議員審査申請書類」をご請求ください。
 その際、申請予定者氏名・ふりがな・書類送付先を明記の上、通信費として800円分の切手を同封してください。
 書類請求の受付期間は、2008年(平成20年)2月1日(金)〜3月24日(月)です。


 
4.申請書類の受理締め切り期日

申請書類の受理締切日は2008年(平成20年)3月31日(月)【必着】です。
締切日以降の提出書類は一切受け付けませんので、期日厳守の上,本会事務所までお送りください。
なお、送付される場合には、書類の性質上、配達経過を追跡できる書留郵便等のご利用をお勧めいたします。
 
以上
 
2008年1月
<本件に関する問合せ及び書類請求・送付先>
有限責任中間法人 日本救急医学会
評議員選出委員会
〒113−0033 東京都文京区本郷3-3-12
ケイズビルディング3F
TEL 03-5840-9870
FAX 03-5840-9876
 
このページの上へ

© Japanese Association for Acute Medicine