![]() |
|
||||||||
|
救急科専門医指定施設 新規・更新申請について |
■「救急科専門医指定施設」新規■申請を希望される施設は,まず日本救急医学会事務所に必要書類をご請求ください。 その際,施設名,ご担当者名,連絡先住所を必ず明記し,通信連絡費として1,050円分の切手を同封してください。書類の発送開始は3月下旬予定です。 <救急科専門医指定施設申請資格>
注)専門医については,現在移行措置中のため,認定医であっても専門医指定施設申請は可能です。 ■「救急科専門医指定施設」更新■平成17年(2005年)1月1日付けで指定施設の認定を受けた施設は,本年12月31日をもって認定期間が満了となります。引き続き認定を希望される場合は,更新申請手続きが必要となります。対象となる施設には,3月下旬に必要書類をお送りいたします。 ※上記いずれの申請も,受付は2007年4月1日より開始し,書類提出締め切りは2007年6月30日(土)消印有効となります。締め切り日以降は一切受付をいたしませんのでご注意ください。 ※書類審査に際し,日本救急医学会専門医認定委員会において申請施設の現地調査を行う場合があります。
*申請書類請求・提出・お問合せ先* |